「いただきます」「夢みる小学校」
監督:オオタヴィン

「オーガニック給食」を夢みる市民、
夢みる公務員、夢みる有機農家の奮闘を描く
ハッピードキュメンタリー!

you are what you eat
食べたものが私になる

夢みる給食クラウドファンディング


夢みる市長・夢みる公務員

夢みる栄養士さん

夢みるお医者さん

夢みる有機農家たち

夢みる保育士さん

夢みるシリーズ第3弾
『夢みる給食』

『夢みる給食』の映画制作費・劇場公開 配給費を募集します。
2024年度の公開を目指します。
映画の進行状況は随時HP、フェイスブックでお伝えしていきます。
一緒に映画づくりの夢をみませんか、ご協力お願いいたします!

◉1万円以上 リターン
◎ホームページお名前掲載
◎特典映像配信
◉5万円以上 リターン
◎ホームページお名前掲載 
◎特典映像配信
◎自主上映権 進呈(5万円相当)
◉10万円以上 リターン
◎映画エンドロールにお名前掲載
◎ホームページお名前掲載
◎特典映像配信
◎自主上映権 進呈(5万円相当)
クラウドする

夢みる映画監督

ヘンテコなペンネームですが、
愛知県出身、東京在住の日本人のオジサンです。
プロデューサー、監督、撮影、編集、デザインなど
映像制作のすべてをひとりで兼任することで、
パーソナルな質感の映画づくりを愉しんでいる。
大病をきっかけに「医食同源・食養生」を30年実践中。
植物と発酵と子どもの撮影に夢中となり、
気がつくと映画監督になっていた。
個人スタジオ「まほろばスタジオ」を主宰し、
定期的に映画とトークショーを配信している。

「いただきます1 みそをつくるこどもたち」」を初監督。
ロングランヒット映画となる。
劇場公開後、自主上映900回を毎月更新中。

大地の発酵とオーガニックライフをテーマにした
「いただきます2 ここは、発酵の楽園」を、
コロナ禍に監督・プロデュース、熱烈に支持される。

2021年長引くコロナ禍にめげず自由教育をテーマに
「夢みる小学校」を監督、プロデュース。
第32回日本映画批評家大賞ドキュメンタリー部門受賞。
全国80館で上映され劇場ヒット映画となる。

自主上映600回・観客動員10万人を毎月更新中。
2022年3本の映画を公開。
「夢みる校長先生」「夢みる小学校2023」「ミライの給食」

映画解説本「子どもはミライだ!」木楽舎から上梓。
書店、Amazon、まほろばスタジオで発売中。


まほろばスタジオ
https://www.mahoroba-mirai.com/



オオタヴィン エッセイ集「子どもはミライだ!」発売中!

「いただきます1」「いただきます2」「夢みる小学校」
3本の映画の秘蔵エピソードが満載、カラー写真が56ページ。
食育、食養生、有機農業、自由教育、発酵と健康な子育てについて、
やさしい文章で、一冊にまとめてみました。
帯の推薦文は小雪さん、ママたちに読んでほしいな。
「1章 いただきます1」試し読み
https://hanmoto.tameshiyo.me/9784863241589
「3章 夢みる小学校」試し読み
https://hanmoto9.tameshiyo.me/2022011900000
「子どもはミライだ!」購入方法
① まほろばスタジオオンラインショップで販売中
http://mahoroba-mirai.com/shop.php
② Amazonで販売中
https://amzn.asia/d/4CQpDdo