-
「夢みるシリーズ』で『夢みる保育園』を作ってほしい~
というリクエストがきました。
なるほど、『夢みる保育園』か、、、
あっ、すでに作ってた!
僕が6年前に制作した監督第一作である『いただきます』は、
まさに『夢みる保育園』でした。
映画『いただきます』は
いま注目を集めている”オーガニック給食”へと繋がるのです。
『夢みる校長先生』では公立学校の教育を描きました。
小学校は、子どもたちの「心」と「身体」を育む場です。
小学生の平均体重は6年間でおよそ2倍になります。
増えた体重は100% 食べ物から作られています。
つまり、”小学生の身体の3分の一は給食でできている”。
子どもたちの学習を支える「脳内シナプス」さえ
100%食べ物でできているんです。
私たちは、あまりに給食に無関心だったのではないでしょうか。
-
オーガニック給食が広がれば
オーガニック農家が増えます。
オーガニック耕作地が増えれば
地球環境が良くなるんです。
つまり、給食を変えれば
子どもの身体も
地球環境も
私たちのミライも変えられるのです!
『夢みる小学校 2023 旅立ち』
『夢みる校長先生』
『夢みる給食』
2024年には3本の夢みるシリーズを公開したいのです。
クラウドファンディングご協力をお願いします。
オオタヴィン


映画は2024年度の公開予定です
HP、フェイスブックで制作状況を
順次お知らせします〜
HP、フェイスブックで制作状況を
順次お知らせします〜
- ◉1万円以上の方 お礼
- ◎ホームページお名前掲載
◎特典映像 配信
- ◉5万円以上の方 お礼
- ◎ホームページお名前掲載
◎特典映像 配信
◎自主上映権(5万円相当)進呈※まほろばスタジオの全作品が
1回無料で自主上映開催ができます
上映会開催方法の詳細は以下をご覧ください
※上映会開催は2027年末まで有効です
- ◉10万円以上の方 お礼
- ◎ホームページお名前掲載
◎特典映像 配信
◎自主上映権(5万円相当)進呈
◎映画エンドロールお名前掲載(掲載文字数は15文字以内)
※個人・個人商店・NPOに限ります
